blog

2016/11/06 22:46

皆様の笑顔を見えて幸せな気持ちになります。ありがとうございますm(__)m

堺タカシマヤ7階の個展は5日目でございます。

南海電車堺東駅徒歩0分、遊びにお越しくださったら嬉しいです。8日16時まで現場にいます(≧∇≦)15000653_922658861197884_38582351_2

14939954_922658724531231_39602443_2

14918814_922658691197901_8453554106
14939425_922658567864580_2043211639


14940101_922658577864579_459677847014918813_922658764531227_3043557736
14976550_922658851197885_2393981254

11月2日(水)~8日(火) 個展

堺高島屋  7階 キッズローズスクエア

住所:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
TEL:072-238-1101

駅:南海高野線 堺東駅北出口から徒歩約0分

実演時間:10時~18時半(最終日は16時まで)

※毎年お世話になっている会場です。
たけは、毎日会場にて実演しております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

Sm1310289821258                              

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月11日~16日 『初』鹿児島市の個展・講演

■個展

ハーブと雑貨のお店「ローズマリー」

〒890-0064
鹿児島市鴨池新町28-6-102
TEL,090-9471-8531

■講演

11月12日 土曜日  14〜16時
鹿児島県民交流センター  4F
大研修室3


入場料  大人2000円
小人500円(高校生以下)
ひざ抱き無料
当日500円アップ

鹿児島の方々、ご応援ください!(゚ー゚)ドキドキワクワク

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月18日 (金) 講演 栃木県足利市立西中学校

11月21日 (月) 講演 徳島県三好市立池田中学校

11月22日 (火) 講演 和泉市立南松尾中学校

11月28日 (月)講演 奈良県桜井市立桜井西小学校

11月30日 (水)講演 兵庫県 武庫東小学校 人権啓発講演会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月2日 (金)講演 北海道 北広島市立大曲東小学校

12月4日 (日)講演 北海道
 

 たけとじょんこの、コラボレーション講演会 ※要予約

  会場:エリエールスクエア札幌 渡辺淳一文学館

  住所:札幌市中央区南12条西6丁目414
  TEL:011-551-1282
  アクセス:地下鉄南北線 中島公園駅下車3番出口より徒歩8分
        市電 中島公園通りより徒歩3分
  時間:開場 15時  開演 15時半~17時半
  講演料:大人 3000円 小人~高校生 1000円(乳幼児は同席)
  ※講演会ご予約、お問い合わせは、090-7656-2594(齋藤)、
   090-2696-5334(金子)
  ※チケット購入後のキャンセルは不可

12月5日 (月)講演 北海道 清田南小学校

         講演 北海道  北野台小学校

 

12月6日(火)~12月9日(金) 個展

  会場:札幌地下 アスティ45前
http://www.asty45.jp/tenant/floor/

Yjimage

住所:札幌市中央区北4条西5丁目1番地アスティ45
アクセス:JR札幌駅南口出口より西の方向に向かって徒歩5分
地下鉄さっぽろ駅より徒歩3分
実演時間:11時~19時(最終日は17時まで)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月20日(火)~23日(木) イベント 

実演時間 14時~22時

呑処 酒楽

599-8273
堺市中区深井清水町1577-19

090-3058-5002

泉北高速鉄道深井駅より徒歩1分

時間未定

泉北高速鉄道、深井駅前に昼は呑処、夜はBAR。
呑処は13時にオープン、酒好きの人にとって何より嬉しい、旬の食材を使ったこだわりの料理と肴。気楽に呑める夜はBAR、7時から。

~~~~

12月28日(水)~1月2日(月)※1日は休み 個展

阪急うめだ本店 10階うめだスーク中央街区4番小屋

Img01

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください