blog

2018/07/10 22:58

豪雨災害から宇和島の友達と連絡しております。お世話になった方もいる宇和島吉田町。

何か役に立てることは、今、ふるさと納税がベストです。

以下、宇和島吉田の方の記事です




 

《宇和島市吉田町の豪雨災害についての御礼とご報告》

おはようございます、宇和島市吉田町奥南地区の渡部です。
7月7日深夜から早朝にかけて発生しました甚大災害について
皆様にご報告とご支援・応援への御礼を申し上げます。

7日3時50分、飛行機の離陸時の轟音のような雨音に不安を抱き、
1時間に100ミリ以上の猛烈な豪雨が吉田町はじめ南予に押し寄せました。
その結果現在で旧吉田町内11人に及ぶ尊い命が奪われました。

奥南地区では4名の方がお亡くなりになり,
多くの方が浸水被害や家を全半壊に遭われています。特に南君集落、立目集落が甚大な被害が発生しております。

今回の災害の甚大たる所以は「土砂崩れ」です。
多くの山が柑橘畑等が連なる風光明媚な山であったのに対し、
短時間の極端な降雨で地滑りが発生し、民家や道に押し寄せ、
結果的には家屋の倒壊や道路寸断、浸水被害へと拡がりました。

7月8日現在、水の多くは引き、ご自宅へ帰られた方もおりますが、
吉田町でもトップに停電が開通し、現在は断水だけがインフラ障害ですが
一番厄介なのも「断水」です。

水道は飲用は勿論、トイレ・お風呂・掃除・衛生面で重要なアイテムですが、
吉田町を管轄する浄水場が今回の災害で大きな被害を受けて大破したため
水道供給再開のめどは立っておりません。

そこに加え、7/8夕方から始まった給水活動も
早くも翌日午前中には給水袋が品切れとなり、
結果として水があるのに容易に給水できない方も発生しております。

そして更なる問題は「生活用水」、いわばトイレや掃除用水です。
下水道が整備されていない吉田町では汲み取り式トイレも多く残る中、水洗トイレの家屋や公民館は
大量の水を使用するため、現在奥南小学校のプールを汲み上げて運んでいます。
ただこれも時間との戦いです。
1か月はおそらく持ちません。

これから真夏の暑さに対し、衣・食・住をどう支えていくか、
洗濯・風呂・掃除が出来ない現状をどう解決するのか、
東日本の震災時と同様に課題が生じております。

そこで、現在までに頂きましたご連絡や皆さんのご支援について、
簡単にご案内致します。

:::::::::::::::::::::::::::::

➀救援物資について

被災地現場に置いて、物資が間に合うという現状はありません。
どのような物資でも必要なのが現実です。
しかしながら、主要幹線の崩壊により、
主要ロジスティクス(宅配便)の再開目途が立っておりませんので
直接配送は現在の所出来ません。

つきましては配送会社の取り扱い再開までお待ち頂くことになるかもしれません。

直接色々な回り道をして吉田町等へお持ちいただく方も
沢山いらっしゃいますが、
大変ありがたく感謝に沁みるお心遣いの一方で、
国道県道等は完全に復帰したわけではなく、簡易的に通している関係上、
通常宇和島市街地から吉田町まで20分程が現在50~2時間以上かかるケースも生じております。
出来るだけ荷物を纏め、台数を控えてのご支援を賜りたくお願い申し上げます。
給水車の配送、公的支援物資の配送、緊急車両(救急車・自衛隊・警察・消防)を最優先で目的地へ到着させるためにも、
皆様のご協力をお願い申し上げます。

詳しくは吉田支所・若しくは宇和島市役所までお問い合わせください。
地域にお知り合いがおり、直接地域の方とアポイントを取ってお持ちになる場合にも、
当該主要公民館や集会場の責任者にお問い合わせいただくとスムーズです。
個人間でのやりとりはこの限りではございません。

②災害支援について

多くの皆様に「現地での災害復興のお手伝いがしたい」という声を頂いております。
皆様の御心に深く感謝を申し上げたく存じます。
そして直接現地に赴いて「何かお手伝いは出来ませんか?」と
公民館にお越しになる方もいらっしゃいますが、
その場合に的確な要請が出来ないことや、コントロールが難しく、
現場のスタッフにも限りがありますのできちんとしたお構いが出来ない場合がございます。
また道路簡易開通の所が多く、多くの車による交通渋滞が問題となるため、
個人での直接的なボランティア活動はあまりお勧めできません。
本庁に問い合わせたところ、
本日か近日中にボランティアセンターを立ち上げる予定になっておりますので、
そちらにご応募頂いた上でのご支援をお勧めいたします。

宇和島市社会福祉協議会による災害ボランティア募集については
宇和島市FaceBookをご覧ください。

https://www.facebook.com/uwajima.city/

詳しい情報が入りましたらまたこちらでお知らせいたします。

③長期的な応援のお願い「是非宇和島市吉田町の商品をお楽しみいただきたい」

今回の豪雨災害の復興には長い道のりがございます。
1年で問題が解決できないものもございますので、
「長期的な地域の応援」を是非お願いしたく存じます。
確かに義援金や救援物資も大切な御心なのですが、
宇和島市吉田町では「えひめみかん発祥の地」として、
柑橘類や漁業、真鯛やはまち、多くの魚の養殖が盛んな一次産業主体の町ですので、

「是非宇和島市吉田町の産物をお求め頂き、楽しみつつ、継続的に応援頂きたい」
個人的にですが、強くそう願っております。

多くの山が被災し、収量は大きく落ちる可能性もございますし、
価格の高騰も心配されることですが、
皆様の吉田町産物の積極的な購買活動が地域を支える財政的支援のひとつでもあり、
何よりもその産業で働く多くの方々のモチベーションにつながります。
ふるさと納税で義援金を受け付ける自治体も全国で幾つか出ていますが、

「お金を直接受け取るだけ」ではなく、
「商品の流通とお金の流通の活性化が地域復興には不可欠」だと考えております。

これは吉田町に限らず、災害に遭われた多くの自治体にも共通して言えることです。
是非各地域の産物を「継続的に」応援していただきたいのです。

是非秋のシーズンになったら、「あぁ、災害に苦労しながらもみかんが出来たんだなぁ」と、
想いに馳せながら舌鼓を打っていただくことで、
地域を皆様の手で持ち上げて頂けたら、これ以上ない復興支援です。

是非皆様のご協力とご支援の程、深くお願い申し上げます。

長文駄文、失礼致しました。

なお、宇和島市内の災害情報は前述にありますが、
宇和島市役所市長公室でFaceBookのサイトを運営しておりますので
こちらで正確な情報を収集頂いてご支援いただければと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

https://www.facebook.com/uwajima.city/

~~~~~
転載以上です。やっぱりふるさと納税がベストです。


8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください