
blog
2025/05/11 23:38
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
拡散希望!
お友達にニューヨーク在住の方は
いらっしゃいますでしょうか?
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
世界でも類を見ないアート「トビダスアート」を創設!
その独創的なアートを引っ提げ、
ついにニューヨークで個展を開催!
34歳で脳卒中、言葉と右手の自由を失うも、
絶望を乗り越え左手で独自の芸術を確立。
その作品は、見る者の魂を揺さぶる力強いメッセージに満ちています。
「人生には、本当に不可能なことはほとんどない」
TAKEの生き様とアートは、
世界中の人々に勇気と希望を与えてくれるはず。
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
凱旋帰国!たけの帰国パーティー
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
クラファンが終わっても
「たけさんの帰国パーティー 」に行きたいと
言う方がいらっしゃるから
このリザストでも販売します
ニューヨークのいいお土産付きです
■日時:5月31日(土) 18時~
■場所:WITH YOU 京都寺町
京都市中京区寺町通錦小路上ル円福寺前町283
ウィズユービル3F~5F
四条寺町商店街(アーケード)にあります
■参加代:3万円(ニューヨークのお土産付き)
詳しくはこちらから
↓↓↓
https://resast.jp/events/1035105
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
日替言霊
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
いいことはおかげさま
わるいことは身から出たさび
~相田みつを~
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
本日のメルマガ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
政治家、タレントや芸能人、起業家などが、
この「おかげさま」
失脚することが多いですね。
知らず知らずに、傲慢になってしまうからです。
「失脚」という言葉は、「脚」を「失」うと書きますが、
今まで支えてくれていた「脚」を失った状態を
「失脚」
その人はそれまで、
思っていたかもしれませんが
みんな、神仏、守護霊、
その人を支えてくれて応援してくれたことを
忘れて「脚」を失った状態を
「失脚」
となるのです
NYの個展をできることも
皆様のご支援のおかげです。
これは絶対わすれたらあかんやつ!
自分の実力ではなく、
すべて「おかげさま」なのです
ニューヨークのメディアから
取材してくれることに
皆様のご支援のおかげです。
そして、

リアルなニューヨークがわかる『NYビズ』
千葉さんも載っている
むちゃ面白い!
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
個展のお知らせ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
クラウドファンディングに
ご支援を頂きました皆様のおかげで
ニューヨークで個展できます!
皆さま本当にありがとうございました!
〜TOBIDASU ART〜
Breaking Boundaries
キャンバスを超えて,TAKEの前例のないトビダスアートを体験せよ
Transcend the Canvas:
Discover the Extraordinary TOBIDASU ArtVenue
Tenri Gallery
43A West 13th Street, New York, NY 10011Dates and Times
* Friday, May 16th: 6:00 PM - 8:00 PM - Opening Reception
* Saturday, May 17th: Exhibition (12:00 PM - 3:00 PM)
* Sunday, May 18th: Closed
* Monday, May 19th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Tuesday, May 20th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Wednesday, May 21st: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Thursday, May 22nd: Exhibitio(12:00 PM - 5:00 PM)
43A West 13th Street, New York, NY 10011
