
blog
2025/05/11 23:39
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
拡散希望!
お友達にニューヨーク在住の方は
いらっしゃいますでしょうか?
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
世界でも類を見ないアート「トビダスアート」を創設!
その独創的なアートを引っ提げ、
ついにニューヨークで個展を開催!
34歳で脳卒中、言葉と右手の自由を失うも、
絶望を乗り越え左手で独自の芸術を確立。
その作品は、見る者の魂を揺さぶる力強いメッセージに満ちています。
「人生には、本当に不可能なことはほとんどない」
TAKEの生き様とアートは、
世界中の人々に勇気と希望を与えてくれるはず。
ニューヨークのメディアにも掲載されました
ニューヨークで世界の著名な方々に
インタビューをされている高橋 克明 さんの『NYビズ』 https://nybiz.nyc/wp-content/uploads/2025/05/03.pdf
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
凱旋帰国!たけの帰国パーティー
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
クラファンが終わっても
「たけさんの帰国パーティー 」に行きたいと
言う方がいらっしゃるから
このリザストでも販売します
ニューヨークのいいお土産付きです
■日時:5月31日(土) 18時~
■場所:WITH YOU 京都寺町
京都市中京区寺町通錦小路上ル円福寺前町283
ウィズユービル3F~5F
四条寺町商店街(アーケード)にあります
■参加代:3万円(ニューヨークのお土産付き)
詳しくはこちらから
↓↓↓
https://resast.jp/events/1035105
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
本日のメルマガ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
そら、初めての電動サンダー
やすりで丁寧に磨く感触を、
指先で確かめるように作業していました。
そら、初めての塗装
自分の選んだ色で木材が鮮やかに
変わっていく様子に、
目を輝かせていました。
切る作業も、やすりをかける作業も、塗装の作業も、
そらが一生懸命に取り組む姿を見て、
「うまい!」「いいね!」「きれい!」と、
その都度、心からの言葉で褒めました。
この経験を通して、
そらの自己肯定感が少しでも高まってくれたら、
父親として本当に嬉しいです。
そして今日は初めての電動ドライバーに挑戦。
最初は苦戦していたものの、
途中からコツを掴んだようで、
スイスイとネジを締めていく姿に、
成長を感じました。
こうして、
小学6年生にして
なかなかシブい
世界に一つだけの勉強机が完成!
木の温もりが感じられる、
素敵な机になりました。
オヤジと一緒に、
力を合わせて何かを作り上げるという
共同作業が、
何年後でもいい、
そらにとってかけがえのない、
温かい思い出として心に残ってくれたら
本当に嬉しいです。
うん、何年後でもいいんです。
ふと、昔の記憶が蘇るように…
あれは、
徳島県小松島市の中学校に講演に
行ったときのことでした。
会場は、武道館。
その時、ふと目に飛び込んできたものがありました。
剣道の練習に使われているタイヤ台です。
ボクも小学生の頃、剣道を習っていました。
その時、父と一緒に、
同じようなタイヤ台を作った記憶が
鮮明に蘇ってきたのです。
その記憶が蘇った瞬間、
「ああ、俺はオヤジに、こんなにも愛されていたんだ」
と、 改めて強く感じ、胸が熱くなりました。
そらとの今回の勉強机作りも、
いつかそらにとって、
あの時のタイヤ台のように、
「おれの机はおやじが片手で作ってくれたなぁ~」
記憶として蘇る日が
来るかもしれない
来ないかも 笑
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
個展のお知らせ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
クラウドファンディングに
ご支援を頂きました皆様のおかげで
ニューヨークで個展できます!
皆さま本当にありがとうございました!
〜TOBIDASU ART〜
Breaking Boundaries
キャンバスを超えて,TAKEの前例のないトビダスアートを体験せよ
Transcend the Canvas:
Discover the Extraordinary TOBIDASU ArtVenue
Tenri Gallery
43A West 13th Street, New York, NY 10011Dates and Times
* Friday, May 16th: 6:00 PM - 8:00 PM - Opening Reception
* Saturday, May 17th: Exhibition (12:00 PM - 3:00 PM)
* Sunday, May 18th: Closed
* Monday, May 19th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Tuesday, May 20th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Wednesday, May 21st: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Thursday, May 22nd: Exhibitio(12:00 PM - 5:00 PM)
43A West 13th Street, New York, NY 10011
