blog

2025/05/11 23:40

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

   のメルマガ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

昨日は「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」を堪能し、
心地よい疲労感とともにアパホテル両国駅タワーへ。

都内で一人で過ごす際、
ついつい選んでしまうのがアパホテル。

 

日本橋高島屋での個展が2週間と
長期にわたったこともあり、
かなりの回数宿泊しているので、


会員ステータスも上から2番目のレベルなんです
(より安くなる)

個人的な都内アパホテルランキングでは、
両国駅タワーが大浴場が広く、ローソンもあり
ジムもあり、眺めも良く、お気に入りです。

 

そして今日、「すみだ北斎美術館」へ向かう前に、



朝から両国・浅草界隈を90分ほどウォーキングしました。

有名な企業の本社や老舗

両国国技館や相撲部屋


風情ある旧安田庭園、


活気あふれる雷門


美しい吾妻橋…

ただ歩いているだけで、本当に楽しい!
しかも、健康にも良い

 

「なぜ知らない街を
歩き回るのはこんなに
楽しいんだろう?」

 

脳科学者の毛内拡さんによると、

「私自身、気分が落ち込んだときに、

近所の知らない街をひたすら歩き回ることがある。

これは脳科学的にも『ストレス解消』として正しい行動といえる」とのこと。

 

そうなんです。

知らない道を歩くというシンプルな行為は、
運動不足解消になるだけでなく、
気分転換になり、ストレスまでも軽減してくれるんですね。

 

 

【たけさんは描けない時やスランプの時は何してる?】

 

先日、たけ公式LINEで、
あるクリエイターさんから
そのような質問をいただきました。

 

ボクがオススメしているのは、
まさにウォーキングなんです!

毎日欠かさず歩いていると、
本当に次々と新しいアイデアが湧いてくるんですよ。

 

その理由は、おそらく以下の3点にあると考えています。

1)脳の血流量が増加するから

2)普段よりも深く呼吸することで、十分な酸素を脳に取り込むことができるから

3)歩くというリズミカルな運動が、創造力を活性化させるから

 

2014年の米スタンフォード大学の研究でも、
人がじっと座っている時とは対照的に、
歩き回っている時の方が、
より創造的になることが明らかに示されています。

 

スティーブ・ジョブズは、
長時間の散歩をすることで有名でした。

歩きながら運動し、熟考し、
問題解決のヒントを思いつき、
時には誰かと歩きながら
会議までしていたそうです。

 

ベートーヴェンも、
散歩しながら作曲することを
大変好んだと言われています。

歩きながら作曲に没頭し、
興が乗るとトランス状態になり、
楽想が湧く限りどんどん歩き続け、
かなり遠方の町まで到達してしまい、
警察官に不審者として保護され、

「ウィーンからやって来た」と弁解しても、
あまりの遠い距離に信用してもらえなかった…
というエピソードも残っています。


アイデアが湧き、リフレッシュでき、
ストレスも解消され、おまけに健康にも良い。

 

ウォーキングは、まさにいいこと尽くしなんです。

 

今からニューヨークのウォーキングが楽しみすぎ!!!

 

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

   個展のお知らせ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

クラウドファンディングに

ご支援を頂きました皆様のおかげで

ニューヨークで個展できます!

皆さま本当にありがとうございました!

 〜TOBIDASU ART〜
Breaking Boundaries

キャンバスを超えて,TAKEの前例のないトビダスアートを体験せよ

Transcend the Canvas:
Discover the Extraordinary TOBIDASU Art

🟧Venue

Tenri Gallery
43A West 13th Street, New York, NY 10011

🟧Dates and Times

* Friday, May 16th: 6:00 PM - 8:00 PM - Opening Reception
* Saturday, May 17th: Exhibition (12:00 PM - 3:00 PM)
* Sunday, May 18th: Closed
* Monday, May 19th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Tuesday, May 20th: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Wednesday, May 21st: Exhibition (12:00 PM - 6:00 PM)
* Thursday, May 22nd: Exhibitio(12:00 PM - 5:00 PM)
 

 
Tenri Gallery(天理ギャラリー)

43A West 13th Street, New York, NY 10011

 
 
~~~~~
 
 
次の日本橋高島屋の個展も2週間!!!
 
 
■日本橋高島屋 本館5階
 
■6月11日(水)~24日(火)
10:30~19:30
 
ニューヨーク帰りのたけ個展はちょっと進化していると思います
 
 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください