7月の最終日ですね
8月は個展2ケ所
いきまるも2つあります。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
~~~
クラファンにご支援いただきありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
リターンの色紙と原画が遅く申し訳ございません。
大変恐縮ではございますが
現在、製作に励んでおります。
しばらくお待ちいただけますように
お願い申し上げます
~~~~
さて、今日のテーマは
感謝とは「ありがとう」を自分の口から発すること
「ありがとう」と言葉にしないのなら、これはもはや感謝とは言えない
感謝とは何だと思いますか?
感謝することは大切と言われるけど
感謝する方法は簡単です
それは「ありがとう」と
自分の口から発すること
母の日にある中学校で講演した時、
『お母さんに感謝していますか?』
と尋ねたら
『はい』とほとんどの生徒たちが答えてくれた
『じゃ、お母さんにありがとうと言っていますか?』
と尋ねたら半分が言ってないのです
いい夫婦の日に講演した時にこう尋ねました
『奥さんにありがとうと言っていますか?』
『ご主人にありがとうと言っていますか?』
「大丈夫。私たちは言われなくてもわかる関係だ」
「改めて言わなくても、分かっているはずだ……」
そんな風に言われた。
大丈夫じゃないよ!
ほとんどの人が勘違いしている
心の中だけで感謝をしていても 相手には伝わりません。
感謝は「ありがとう」という
言葉にしてこそ、
言葉にしてこそ、
初めて伝わるのです。
自分のお客さんや上司には惜しみなく
「ありがとうございます」と言うくせに
両親、夫婦、子供など、
親密な関係にある人にほど
我が出てきやすく
「ありがとう」を言いにくいと 感じる人が多い
親しき仲にも 礼儀ありです
「 ありがとう」ときちんと言いましょう
すぐに「ありがとう」と伝えましょう
「ありがとう」の出し惜しみはしないでください
「ありがとう」は、しつこく伝えてもいいんです
~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガの感想などはこちらまで
■https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです
■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447