news
2025/08/12 07:56
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
個展のお知らせ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
今日最終日です
米子髙島屋は






京都市下京区四条通河原町西入真町52
お誘い合わせの上、お越し下さい
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
本日のメルマガ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
『ありがとうの森』と
『バディアートプロジェクト』の
トリプル個展はついに最終日を迎えました。












最後までお読みくださってありがとうございます
合掌 たけ
メルマガの感想などはこちらまで
たけ公式ライン
■https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです
■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
いきまる
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
今年の8月15日は、
終戦から80周年という節目の日を迎えます。
その前日にあたる8月14日は、
日本がポツダム宣言の受諾を最終決定して
玉音放送が流るまで
「日本のいちばん長い日」といわれる
歴史上非常に重要な一日です。
翌日には、玉音放送が流れ「終戦の日」を迎えます。
この歴史的な日を前に、
今回は日本の25名国士にも選ばれた
鈴木まさひろ氏(まーちゃん)をお招きし、
特別講演を実施いたします。
プロフィール
全国護国神社巡リスト 全国52カ所あるうち45カ所参拝
SNSやイベント、セミナーなどで英霊の存在を広めて、
英霊が喜ぶ生き方をする人を増やしています。
各種SNS(メルマガ、YouTube、note、オプチャなど)
学校で習ってきた歴史に疑問を持つようになっている人
80年前に本当は何があったのかを知りたい人
どのような効果やメリットがありますか?
日々穏やかに感謝に包まれて生活が出来るようになる
運が良くなる
精神的に強くなる
どのようなお話になりますか?
護国神社巡りを通じて知った80年前に何があったのか
なぜ日本の歴史を教わらなくなったのか
80年前から今も続いているある施策とは
そんな歴史の点ではなく歴史の線の話をしてくれます
たけの一言
鈴木まさひろ氏が語る「感謝」の心
まーちゃんは、全国に52か所ある護国神社のうち
45か所を参拝された
そして護国神社の参拝客で一杯したいと夢を持っています
「今の私達があるのは先人たちが命を張って戦ってくれたから」
この言葉に象徴されるように、
まーちゃんのお話には、
英霊の方々やご先祖様への深い「感謝」があふれております。
日本人として大事なことです
その感動的なお話は、きっと皆様の心に響くことでしょう
そして80年間GHQに奪われた日本人の心、魂、国体を
まーちゃんが教えてくれるのです
一人でも多くの方にお聞きいただきたいと強く願っております。
🟧戦後80周年 特別ZOOM講演
🟧教えられてこなかった歴史
~80年前にいったい何があったのか~
鈴木まさひろ
🟧8月14日(木)20時〜(アーカイブ付)
🟧参加代:2,500縁
🟧お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/events/1065406
~~~~~~~~~
幸せに生きる人が知っているお金の話
― 人生100年時代の「幸せお金学」
この「チェックしてください」をしてください
https://www.reservestock.jp/events/1064171
ボクが全部当ててハマります
経済が弱いボクにもわかりやすくお話をしてくれるかすみさん
いまから期待してます
ワクワクしてます!!
ご一緒に楽しく勉強しましょう!
皆様のご参加をお待ちしていおります!
🟧幸せに生きる人が知っているお金の話
― 人生100年時代の「幸せお金学」
🟧ゲスト:ママ金融教育家 櫻井かすみさん
🟧8月23日(土)20時〜(アーカイブ付)
🟧参加代:2,500縁
🟧お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/events/1064171

