news

2025/08/18 21:03

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

   本日のメルマガ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 戦後80周年の8月15日の

靖国神社

すごい!人があふれてる!

炎天下に約100メートル「2時間待ち」の参拝の列

国民の意識が変わってゆく

嬉しいニュースでした

 

参政党は国会議員18人と市議ら合わせて88人が参拝

自民党は小泉進次郎農林水産相、高市早苗氏や小林鷹之氏が
3名参拝

 

自民党は国民の感覚のズレを直視してほしいね

 

さて、大好評のまーちゃんのいきまる

【戦後80周年 特別ZOOM講演】

むちゃくちゃよかったよ。 ぜひアーカイブをご覧ほし

 

まーちゃんの話では
GHQの事をよく出てます

この80年間やってくれたのか

 
アメリカは戦後、
主人様に
歯向かわないように
徹底的やった 
 
憲法、政治、食事、教育、生活など
徹底的に日本弱点化してくれた
 
おかげで
ご先祖様、英霊が守ってきた日本が
 
農薬使用量世界一
遺伝子組み換え世界一
残飯廃棄量世界一
食品添加物世界一
水道水塩素濃度世界一
ネタきり数世界一
精神病入院患者世界一
そして
若者自殺率世界一
 
GHQの術で見事に
80年後の日本が
こういう状態になっている

 

日本の文化や教育、宗教だけでなく

日本語にも干渉した。

 

特に戦前・戦中の思想と
つながる漢字や言葉を危険視し、
禁止や制限を行いました。

 

さて、やっと今日のテーマです

GHQが警戒していた

言葉の力

 

 
「そしじ」
 
 漢字の「宗」「主」「神」を組み合わせた造語で、
戦前日本に存在したとされ、愛、調和、感謝を
表すとされています。

個人の存在意義や役割を意味する概念でもあり、
強いパワーと高いエネルギーを持つと信じられています
 
 
 
「氣」は「米」を、「気」は「〆」を部首に持ち、
「氣」が持つエネルギーを四方に広げる意味に対して、
「気」はエネルギーを閉じ込める意味を持つと
解釈されることもあります
 
 
 
「和多志(わたし、わたくし)」。
 
「和=調和」「多志=多くの志」
 
自分のことを「私」と呼ぶのではなく、
「和多志」と呼ぶことで、
他者との共感や協力の精神を表現する際に用いられる
 
 
 
「いやさか」
 
「繁栄」を祝う言葉で、「ますます栄えること」や
「繁栄を願う」という意味がある
 

神事や祝詞など、現在の乾杯と同じ場面で用いられていました。
 
 
 
 
 
「はっこういちう」
 
戦時中のスローガンや思想に関係する言葉
世界を一家のように一つにまとめようという
理念を示す言葉でしたが、侵略戦争を正当化する表現とされ
GHQが禁止した
 
 
 
 
 
この言葉も公的な文書や教育から消えました。
GHQは国家神道を宗教改革の一環で解体し、
信仰の自由を保障するため
神道を国家から切り離した
 
 
 

GHQの教育改革で廃止された言葉
国家への忠義や親孝行を教える道徳教育の基本文書でしたが、
軍国主義の温床と見なされて使用されなくなりました。
 
 
 
 
戦前の日本で道徳教育として行われていた教科
で戦後GHQの指導で廃止されました。
 
 
 
 
 
日本主導でアジア諸国をまとめようという構想を示した言葉
GHQの占領政策で使用を禁止されました。
 

 

~~~~

 

メルマガの感想などはこちらまで

メルマガって一行通行だから
愛読者さんからのラインは
むちゃくちゃ嬉しいです
 

たけ公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e

 

もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです

■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

    いきまる 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 全国民が見るべき!

まーちゃんの「戦後80周年 特別ZOOM講演」
アーカイブ

https://www.reservestock.jp/stores/article/43789/87175



~~~~~~~~~

幸せに生きる人が知っているお金の話

 ― 人生100年時代の「幸せお金学」

 

この「チェックしてください」をしてください

https://www.reservestock.jp/events/1064171

 

ボクが全部当ててハマります

 

経済が弱いボクにもわかりやすくお話をしてくれるかすみさん


いまから期待してます


ワクワクしてます!!

 

ご一緒に楽しく勉強しましょう!

 

皆様のご参加をお待ちしていおります!

🟧幸せに生きる人が知っているお金の話

 ― 人生100年時代の「幸せお金学」

🟧ゲスト:ママ金融教育家 櫻井かすみさん
🟧8月23日(土)20時〜(アーカイブ付)
🟧参加代:2,500縁
🟧お申し込みはこちらから
  ↓↓↓
https://www.reservestock.jp/events/1064171

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

   講演のお知らせ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 
 
9月28日(日)
熱海の舩井幸雄記念館で
講演させていただきます
 
ボクは若い頃から
舩井先生の本を読み漁り、
その教えに感銘を受けてきました
 
宇宙学を知ったのも
船井先生のおかげです
 
こうして先生のご家族の皆様と
ご縁をいただき、
いつも温かく接していただいていることに
心から感謝しています
 
パワー溢れるゼロ磁場のイヤシロチの会場で、
皆様にお話しできることが本当に楽しみです!
ぜひ、会場でお会いしましょう!
 
 
🟧9月28日(日)
 13時〜18時
🟧舩井幸雄記念館 桐の家
熱海・レンタルスペースイヤシロチ
静岡県熱海市西山町19−32
 
お申し込みはこちらから
↓↓↓

 

 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください