news

2025/09/08 09:16

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

   個展のお知らせ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

『始まりの地』京都高島屋の凱旋個展
 
【ごあいさつ】
 
24年前、ミュージシャンしていた頃
突然の脳梗塞が私を襲いました。
 
言葉を失い、
聞き取ることもできず、利き腕の自由も奪われ、
私の世界は音を立てて崩れ落ちました。
 
職も失い、重い障害を抱え、
まさに絶望の淵に立たされました。
 
それでも、私は「自らの足で立つ」ことを決意し、
左手に筆を執り、
四条小橋の路上で絵を売り始めました。
 
「この道が拓かれなければ、のたれ死」
 
そんな覚悟を胸に、四条小橋に座り続けた1年後、
私の人生は唐突に転機を迎えます。
路上で絵を売っていた私に、
 
京都高島屋さんが個展の声を
かけてくださったのです。
 
誰もが「シンデレラみたいや!」と笑いました。
 
しかし、これは一夜で終わるおとぎ話ではありませんでした。
以来22年間、毎年私に個展の場を与え続けてくださり、
活動の場は全国の高島屋、
そしてついにはニューヨークへと広がりました。
 
京都高島屋さんは、たけを見つけ、
そして育ててくださいました。
 
そして今、私は「始まりの地」である
京都高島屋さんへ帰ってきました。
 
ニューヨークで得た新たな表現、
そのすべてを、この特別な場所で
ご高覧いただけましたら幸いです。
 
たけ
 
🟧始まりの地 京都高島屋での凱旋個展
🟧期間:9月10日(水) 〜 16日(火)
 
12日(金)17時からたけミニ講演
 
🟧時間:10:00 〜 18:00 
🟧会場:京都高島屋 7階
京都市下京区四条通河原町西入真町52
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
 

 
~~~~~~~~

 

 NYの風をそのままタオル美術館に!!
 
8月29日(金)~10月24日(金)
 
タオル美術館 4階
 
たけ存廊日(予定)
 
8月29日(金)30日(土)31日(日)9月1日(月)
 
10月11日(土)12日(日)13日(祝)23日(木)24日(金)
 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

  メルマガ愛読者さん

  特別クーポン開催中!

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

お手元に届いたこのメルマガは、特別な((full_name))へ贈る招待状です。

日頃よりご愛顧いただいている感謝の気持ちを込めて、

メルマガ読者様限定の特別クーポンをご用意しました。

心ときめくあの原画も、

ずっと気になっていたこの原画も。

なんと、今だけ15%OFFで手に入れるチャンスです。

欲しかった作品との運命の出会いを、ぜひこの機会に。


■ クーポンコード JDLAZV3B

■ 期間 9月30日まで

※購入時に上記クーポンコードをご入力ください。

※入力がない場合、割引は適用されません。

https://hyougensya.buyshop.jp/

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

   本日のメルマガ

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

今日でファスティング3日目で最終日です。

ファスティングの友は千葉さんの

減食・ファスティング専用ドリンク
The Master Drink

https://xn--com-ei4bk2fxctf1f2m.com/

 

これおかげで全然「らく」で、乗り越えます

 

腹の脂肪が『かなり』落ちて

顔がシュツしてきて、

ふふふっ若くなりました。



だからファスティングが好き


明日の芋粥を大変に楽しみです。


ファスティング明けの回復食が

どれほどうまいか!



震えるほどの感動が得られるのです。



身体が飢餓状態となり、

味覚が鋭くなるので、

一時的に感覚が向上しているのです。



ほんま楽しみです。



ファスティング

ダイエット効果だけでなく、

体内をリセット・デトックスし、

健康な状態に戻ます。



人間本来の自然治癒力を高めるのです。



日頃休みなく働き続けている

内臓に休息を与えることができ、

それまでに溜め込んでいた有害物質を

体外に排出することができます。



ドイツにはこんな諺があります。


「断食で治らない病気は医者にも治せない」


といわれるくらい

国民の20%はファスティングの経験があり

文化として根付いています。



ヨーロッパ最大級の公的医療機関として知られる

ベルリン大学の附属病院には、

断食療法の専用フロアがあります。



またアメリカでも、

ガン治療をサポートする手段として、

断食の研究がどんどん進められていきます。



薬を飲めない野生動物は病気にかかるとまず”断食”します。

奥まったところにひっこんで,回復するまで寝るのです。



ファスティングはいいいところばかりですよ!



3日間ファスティングしたし

身も心も浄め、

10日から

『始まりの地』京都高島屋の凱旋個展に
 

 良いスタートをできます。

~~~~~

 

名作トビダスアート「ひまわり畑のありがとう」F6編も

原画通販始めました

https://www.reservestock.jp/stores/article/43789/87774

 ご購入くださった方のレビューがあります

 
 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

メルマガの感想などはこちらまで

メルマガって一行通行だから
愛読者さんからのラインは
むちゃくちゃ嬉しいです
 

たけ公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e

 

もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです

■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

    いきまる 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 かずくんは「目が見えない」「養護施設で育った」のです。

そんな過酷な運命を
「人生はネタ作りや」
と笑い飛ばすのです
 
人はなぜ生まれ、何のために生きるのか。
 
もし、
生まれながらにして
光を奪われ、
 
さらに家庭のぬくもりを
知らずに育ったとしたら、
 
その問いはどれほど重く、
深いものになるだろうか・・・・・
 
 
苦しみも、憎悪も、コンプレックスさえも、
すべては人生を彩る
「色とりどりのまんまるハッピー」に
変えることができるという彼の哲学
 
 
2021年に出版した自著『人生はネタ作り』は
アマゾンランキング3部門で1位を獲得。
 
そして現在、
全国を巡り「宇宙一幸せ」と
胸を張って語る彼の言葉は、
多くの人々に生きる希望や勇気を与えています。
 
 
この話は、日本で今、最も聞いてほしい物語です。
 
 
光がなくても、逆境の中でも、
 
いかにして幸福を見つけ、
 
人生を豊かに生きるか。
 
 
ぜひあなたの心で
感じ取ってください。
 
第32回zoom【いきまる】
🟧ゲスト:かずくん(野元和明)
🟧 タイトル:
『生まれつきの暗闇(盲目)』と、
『養護施設の歪(いびつ)』がくれた
色とりどりの『まんまるハッピー』
🟧日時:9月13日(土)20時30分~アーカイブ付
🟧参加代:2500縁

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆    

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください