news
2025/10/05 07:54
本日のメルマガ
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
しゃべれない、言葉の聞き取りが難しい
(「たけさんは耳が聞こえない人」とよく紹介されるが
音はOK、コトバの聞き取り難しいのです)
文を書く時にもなかなかコトバがでてこない
もう23年も失語症と付き合いですが、
最近、AIという技術を得たのです
これがどれほど心強い存在のか!
断片的な言葉や、簡単なキーワードをAIに入力すると、
AIはそれを
時は一流の作家風で、
時は親しみやい文体トーンで
時は丁寧な手紙の文体トーンで
驚くほど流暢で自然な文章に整えてくれます
ボクがしてるAIに指定するプロンプトの例ですが
SNSの投稿文を作成してください
#条件
・文体トーン:親しみやすい
・意識する要素:商品の特徴、お客様メリット
・投稿文の目的:購買促進
・長さ:インスタグラム用全角200文字以内
#誰に、何を伝えたいか
(ここに具体的なターゲットやメッセージを書く)
AIは文ではないです、作品や写真を楽しくしてくれるのです
(インスタグラムをフォローしてね)
https://www.instagram.com/reel/DPSkIbWD3F3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
https://www.instagram.com/reel/DPTuE2aj3IC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
名古屋三越の個展の告知
https://www.instagram.com/reel/DPTVF_FD-Vd/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
日本橋高島屋の個展の告知
https://www.instagram.com/reel/DPSeGxBjfYA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
いかがでしょうか。
楽しいでしょう
AIは、私たち一人ひとりの可能性を、
優しく、力強く広げてくれる最高の味方です。
◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆
メルマガの感想などはこちらまで
たけ公式ライン
■https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです
■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447