news

2025/10/06 09:57

ところで
 
昨日はね
 
昨日ですな
 
昨日ですね・・・・・・
 
 
 
 
鶴田真由さんとお会いしました!
 
【最高の誘い!鶴田真由さんの写真展『水織』へ】
 
東京の友達の高山晴代さんに誘ってもらって、
京都の光明院で開催されている
 
鶴田真由さんの写真と詩の
展覧会『水織』に行ってきました
 
 
高山さんと鶴田真由さんはお友達だそうで、
そのおかげでなんと、
女優さんであり、写真家、作家と
マルチに活躍されている
鶴田真由さんご本人から、
作品についてのとっても貴重なお話を
聞かせていただくことができたんです
 
 
 
光明院のは 重森美玲さんが
作庭した『波心庭』があります。
 
 
 
 
 
鶴田さんがその波の模様を見ながら、
「水面」をテーマにしようと
着想を得たというエピソードがまた深遠。
 
淡路島と琵琶湖を「陰陽」に見立てて
水面を撮られたというお話を聞くと、
作品の持つ静謐さの中に、
壮大なスケールと思慮深さを感じました。
 
特に印象的だったのは、
琵琶湖の水に沼島の石英の音を
振動させてできた紋様と香りを
体感できる巨大な作品です。
 
 
まるで四次元を表現したみたいで、
優しく良い香りが漂い、
とても神秘的で
時間を忘れて見入ってしまい、
ぐっと引き込まれました.
 
そして、
鶴田真由さんご本人にお会いできた!
 
「凛とした雰囲気を纏い、
聡明な美しさに溢れていて、
なんて綺麗なんだろう!」
 
と感動しきりでした。
 
高山さん、
こんな素敵な機会をくれて
本当にありがとう!
 
 
最高の贅沢な時間でした
 
 
 
 
 
 
おすすめします‼️
🟧 写真・詩 鶴田真由、展覧会『水織』
 
🟧会場:東福寺塔頭 光明院
 
🟧住所:京都市東山区本町15丁目809
 
🟧開館時間:午前7時頃〜日没頃迄(季節により変動)
 
🟧拝観料:500円
 
🟧企画:森岡書店
 
🟧協力:エプソン販売株式会社
 
🟧アクセス:京阪本線 鳥羽街道駅 徒歩7分 
 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください