news

2025/10/28 05:56

今日は新潟で中学校の講演がありますが
何と700回なのです!

明日のメルマガを楽しみにしてください

 

 
さて今日のテーマは
 
~「外交サナエ」大人気!
 
ボクも大好きです。
 
でもファンだからこそ抱く懸念~

 

 

 

~「鎮魂」こそ、生き残ったボクたちの務めです~

 

ボクが高市早苗総理を大好きな一番の理由は、

靖国神社をはじめ、

世界各国の戦没者慰霊施設へ参拝される姿勢です。

 

今回のマレーシア訪問でも、

本格的な外交デビューの前に、

クアラルンプール日本人墓地を訪問し、献花されました。

 

 

これは、国家のためではなく、

その国家を形成する国民

つまり家族のために亡くなった先人たちへの

「鎮魂」です。

 

右や左、政治や思想のレベルではなく

人類が長年継続してきた作法です。

 

靖国神社への参拝が、

外国に遠慮してこの「鎮魂」を控えるのは、

冷静に考えれば極めて異様なことです。

 

高市総理は、この国の「心」を世界に示してくれました。

(写真提供:内閣広報室)

 


~世界が歓迎する「外交サナエ」~

 

慰霊を果たした後の

ASEAN関連首脳会議でのご活躍は

本当に嬉しい限りです。

 

ASEANの首相らを前に

「心と心のつながる信頼のパートナー」と演説し、

強い結びつきをアピールされました。

 

 

写真を見てもわかる通り、

 

「外交サナエは大人気!」

 

世界のほとんどが歓迎しているのが伝わってきます。

 

満面の笑顔が本当に良いですね。

 

その外交の様子は、

こちらのYouTube動画でも確認できますよ。

 

~「ひとりぼっち外交」から脱却~

 

前の総理は若い人からのコミュ障!?と言われた

「ひとりぼっち外交」とは大違いで、

外交サナエは国民として本当に嬉しくなりました。

 

27日現在の支持率は75.4%と高いですが、

この愛され外交と、

今日のトランプ氏との会議が大成功すれば、

80%も夢ではないかもしれません

 

 

 

 

~ファンだからこそ冷静に。ボクたちの「務め」~

 

「妄信」は危険です

 

ボクは高市総理が大好きでファンですが、

決して妄信はしていません

 

歴史を振り返ると、

ヒトラーは最初から独裁者だったわけではない

 

当時のドイツ国民がヒトラーを支持したのは、

ヴェルサイユ条約への不満や経済恐慌による混乱と絶望の中、

ビジョンと希望(プロパガンダ)がある「強い指導者」を求めて

 

ヒトラーは国民投票で個人支持率92%

という圧倒的な支持を得て力をつけました。

 

 

国民が「反ユダヤ主義」と「国民完全支配」
後押ししてしまった結果です。

 

いまの日本も同様です

 

戦争を知らない多くの国民が、

ナショナリズムに触発され、

「目覚めた」と錯覚し、

結果的に監視され支配される未来

招きかねないという意見も、

ファンだからこそ真剣に考えるべきです。

 

 

 

~高市さんは「国家情報局」創設を

物価高対策より優先事項している~

 

 

読売新聞の一面トップで報じられたように、

高市総理にとって「国家情報局」の創設が

「物価高対策」よりも優先される「1丁目1番地」のようです。

 

国内外の情報収集・分析の司令塔を創設し、

インテリジェンスを強化する狙いとのことですが、

 

これは国民の生活よりも安全保障や情報支配

優先する姿勢とも受け取れます。

 

 

この情報局が、国民の自由を脅かすような

「監視・弾圧の道具」にならないか、

ボクたちは注視していく必要があります。

 

 

 

【結び】

高市総理の「鎮魂」の姿勢と外交の成功は、

日本の未来に大きな希望を与えてくれます。

 

しかし、ボクたちは支持を送りながらも

決して「妄信」してはいけません

 

ヒトラーの時代と違い、

現代の私たちは情報を比較検討し、

意見を表明する自由を持っています。

 

 

総理の政策の一つ一つをしっかりと見極め、

国民として、冷静に、

声を上げ続けることだと、考えます。

 

 

皆さんは、この外交デビューと、

国家情報局創設の動きについて、

どのように思われますか?

 

ぜひ、ご意見をお聞かせください

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

メルマガの感想などはこちらまで

 
メルマガって一行通行だから
愛読者さんからのラインは
むちゃくちゃ嬉しいです
 

たけ公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e

 

もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです

■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447

 

 

忘年会・新年会

 

【人生が変わる忘年会in大阪府八尾市】



~先着30名限定 日本一のしんちゃんがフル参加!~

  • 日時: 12月20日(土)18時
    (17:30からは、しんちゃん自ら屋敷の案内をしてくださいます!)

  • 場所: 佐一郎屋敷

  • 住所: 〒581-0082 大阪府八尾市相生町1丁目11−17

・会費:早割20,000円

(フグフルコース・たけカレンダー付)


 ▶ 今すぐ申し込む
https://www.reservestock.jp/events/1081415
 
 
  この日に3人が誕生日を迎える新年会in名古屋】



日程:2026年1月8日(木)

時間:19:00~21:00

会場:南陽倶楽部 錦三丁目店

名古屋市中区錦3丁目19−11 奥志摩ビル 2.3F

会費:6500円

 

 ▶ 今すぐ申し込む

https://www.reservestock.jp/events/1083492

 
 

 個展

 

京都七条サカタニ

 

🟧会場:サカタニ (ファミマの2階)

🟧住所:京都市東山区七条本町西入日吉222
    京阪電車 七条駅 徒歩2分

🟧期間:12/5〜26(月・火曜は定休日)

🟧たけ在廊日:12/5・12/6・12/7
12/19・12/25・12/26

🟧たけ在廊時間:11時〜17時

✨トビダスアート新作、カレンダー、
世界に一つだけたけ手筆の色紙があなたを待っております

✨サカタニさんはもともと酒屋で、ギャラリー、イベント、コンビニをされています。
京都初コイン式サーバーで、日本酒が試飲できる立ち飲みバーもされます。お酒が好きな方はたまらないよ

✨この画像のようにサカタニさんから徒歩圏内に名所がたくさんあります!遊びにお越し下さいね

   
#河村武明 #たけの世界 #トビダス #個展 #七条
#サカタニ #三十三間堂 #京都国立博物館 #智積院
 

 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください