news

2025/10/30 07:45

早稲田大学のラグビーチームでは
大事な試合の前には
必ず「涙活」を行なっているといいます。
 
試合会場のグラウンドに出る前に控え室で、
監督が、感謝の言葉を選手に伝えたりして
彼らを泣かせるようにしむけるというのです。
 
選手たちがひと通り泣き終わった後、
それまで緊張して強ばっていた顔が
柔和な感じになるそうです。
 
 
「泣く」ことで彼らは、
極度の緊張状態から解放されて
最もよいパフォーマンスを生み出せる
緊張状態になったのです。
 
 
というわけで
 
「涙活」
 
以前、紹介しましたが
 
“何が彼らをそうさせたか 3.11の警察官たち”
 
致知に載っていた感動の実話を紹介します
 
~~~~
 
3月11日の津波が去って一か月ほど経ったある日です。

30代半ばの女性が二人の男の子を連れ、
思い詰めた表情で石巻本署にやってきました。

生活安全課勤務の本橋修巡査が応対しました。


椅子をすすめると、
女性は途端に涙をこぼし、
こう切り出したのです。

「私、実は被災したお店から
水や食料を勝手に持ち出したんです」


女性は声を上げて泣き出し、
つられて二人の男の子も大声で泣きます。

 
すぐに本橋巡査は状況を察しました。

 
自身、救援物資が入ってくるまでは
食べるのものも飲むものもなく、
目がくらむような辛さを味わっていたからです。


女性は言葉を続けます。

「食料も水も足りるようになって、
悪いことをしたのにこのままではいけない、
と悩むようになりました。

子供たちが正しく生きていくためにも
責任を取らなければ、
と考えて警察にきたのです」


女性の正直さは本橋巡査の胸を打ちました。

同時に、困惑で体が固まってしまいました。


「場合が場合です。

それは人として責められないでしょう」


その台詞(せりふ)が喉(のど)から
半分出かかりました。

一市民として、そう言いたいのは山々です。

だがしかし、と押しとどめるものがありました。

警察官の制服を着ている自分が強く意識されたのです。

自分はなんのためにこの制服を着てここにいるのか…
本橋巡査はあえて強い口調で言いました。


「自ら出頭してきたことはいいことですが、
いかなる状況でも窃盗(せっとう)は犯罪です。

店舗が被災した上に商品まで盗まれた
被災者のことを考えてみてください。

あなたのしたことが分かるはずです」


厳しく注意し、事件の詳細を聴取し、
以降の措置(そち)は被害者と連絡がついてからになる
と告げ、親子を一旦帰しました。

 
署を出て行く親子の後ろ姿を見送ると、
自分は出頭してきた女性の勇気に応えたのだ、
 
真摯に警察官の務めを果たすことができたのだ、
という思いを噛みしめました。

と同時に、引き裂かれるような辛さも膨らんできました。


しかし、いかなる場合でも一つの例外も
残さないのが仕事の鉄則、
すべて正しく法に則った措置をするのが警察官です。

本橋巡査はそっと窓口を離れ、
奥に行って窓に寄り添いました。

 
 
涙がこぼれ落ちて止めようがなくなりました。


“何が彼らをそうさせたか 3.11の警察官たち”

『月刊致知 2014年1月号』致知出版社

 

 

 

◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆

 

メルマガの感想などはこちらまで

 
メルマガって一行通行だから
愛読者さんからのラインは
むちゃくちゃ嬉しいです
 

たけ公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e

 

もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです

■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447

 

 

忘年会・新年会

 

【人生が変わる忘年会in大阪府八尾市】



~先着30名限定 日本一のしんちゃんがフル参加!~

  • 日時: 12月20日(土)18時
    (17:30からは、しんちゃん自ら屋敷の案内をしてくださいます!)

  • 場所: 佐一郎屋敷

  • 住所: 〒581-0082 大阪府八尾市相生町1丁目11−17

・会費:早割20,000円

(フグフルコース・たけカレンダー付)


 ▶ 今すぐ申し込む
https://www.reservestock.jp/events/1081415
 
 
  この日に3人が誕生日を迎える新年会in名古屋】



日程:2026年1月8日(木)

時間:19:00~21:00

会場:南陽倶楽部 錦三丁目店

名古屋市中区錦3丁目19−11 奥志摩ビル 2.3F

会費:6500円

 

 ▶ 今すぐ申し込む

https://www.reservestock.jp/events/1083492

 
 

 個展

 

京都七条サカタニ

 

🟧会場:サカタニ (ファミマの2階)

🟧住所:京都市東山区七条本町西入日吉222
    京阪電車 七条駅 徒歩2分

🟧期間:12/5〜26(月・火曜は定休日)

🟧たけ在廊日:12/5・12/6・12/7
12/19・12/25・12/26

🟧たけ在廊時間:11時〜17時

✨トビダスアート新作、カレンダー、
世界に一つだけたけ手筆の色紙があなたを待っております

✨サカタニさんはもともと酒屋で、ギャラリー、イベント、コンビニをされています。
京都初コイン式サーバーで、日本酒が試飲できる立ち飲みバーもされます。お酒が好きな方はたまらないよ

✨この画像のようにサカタニさんから徒歩圏内に名所がたくさんあります!遊びにお越し下さいね

   
#河村武明 #たけの世界 #トビダス #個展 #七条
#サカタニ #三十三間堂 #京都国立博物館 #智積院
 
 
🟧会場:名古屋栄三越 7階美術画廊

🟧住所:名古屋市中区栄3-5-1

🟧期間:2026年1月7日(水)~13日(火)

🟧たけ在廊日:全日います!

🟧たけ在廊時間:10時〜17時
 

 

東京 日本橋高島屋

 

https://www.instagram.com/reel/DPSeGxBjfYA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

決定しました!
6月の日本橋高島屋の個展に
お越しくださった皆様から
このように喜ばれました😛

🟧会場:日本橋高島屋 本館5階 (文具売り場の横)

🟧住所:東京都中央区日本橋2-4-1

🟧期間:2026年1月28日(水)~2月10日(火)

🟧たけ在廊日:2週間全日います!

🟧たけ在廊時間:10時30分〜19時30分


皆様とお会いできることを
楽しみにしております

 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください