news

2025/11/20 11:51

いつも開封して頂き

本当にありがとうございます

 

今日のテーマは

ボクはたぶんガンにならない

 

 

体温37℃が免疫システムの鍵だった!

 

「体を温めると病気になりにくい」

「体温が上がるとガン細胞は発生しにくい」

といった話はよく耳にしますが、

そのメカニズムが世界で初めて

解明されたというニュースをご存知でしょうか。

 

 

大阪大学医学系研究科の

藤原雄一郎助教らの研究グループが、

体温が37℃に達した時に

私たちの体内で何が起こるのかを解明しました。

 

ウイルスや細菌に感染し、

体温がちょうど37℃まで上がると、

白血球の表面にある特殊な穴が開き、

水素イオンが一気に血液中に放出され、

病原体を殺す物質が作り出される仕組みが

働くことが判明したのです。

 

体温が37℃で病原体を殺す仕組みが

働き始めることが世界で初めてわかった

この研究は、高齢者などの重症化を防ぐ、

新しい治療薬の開発にもつながると期待されています。

 

 

 

究極の温活!愛用のドーム型サウナ「スマーティ」

写真は長い年月、

いくこさんと愛用してる

フジカ スマーティ ドーム型 遠赤外線 サウナ

 

ボクら、この「体温と免疫力」の重要性を痛感しており、

長い年月をかけて温活を実践しています。

 

もう3代目になる大切な健康アイテムです。

 

初めてスマーティを体験した時は本当に驚きました!

 

多量の汗がダラダラと遠慮なしに流れ、

「汗が流れる」という経験があまりなかった

ボクにとって衝撃的でした。

 

さらに驚いたのは、その汗が白いこと。

普段見る透明の汗粒ではなく、白いんです!

 

これはまさに、資料で見た「エマルジョン状態」

 

恐るべしスマーティの遠赤外線効果です。

 

下に敷いているタオルは、

使用後にはまるでオネショのように

グッショリ濡れてしまうほどです。

 

 

 

健康は自ら作るもの

 

現在、私といくこさんは、2〜3日に

一度のペースでスマーティを愛用しています。

 

この温活のおかげで、

ボクらは「たぶんガンにならないだろう」と思っています。

 

スマーティのような特別な機器がなくても、

サウナやお風呂で体を温め、

体温を上げる習慣温活をぜひ作りましょう。

 

健康な体温を保つことが、

あなたの免疫力を高め、

病気になりにくい体を作る第一歩です。

 

まずは湯船に浸かる時間を少し増やすなど、

今日からできる温活を始めてみませんか。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

メルマガの感想などはこちらまで

 
メルマガって一行通行だから
愛読者さんからのラインは
むちゃくちゃ嬉しいです
 

たけ公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40mkj4208e

 

もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです

■『シン・たけの波瀾万丈ドンと来い!!!』
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/265447

 

 

忘年会

 日本一のしんちゃんがフル参加!~

新年会

  この日に3人が誕生日を迎える新年会in名古屋】

https://www.reservestock.jp/events/1083492

 

 いきまる(生きるだけまる)

◇第34回zoom【いきまる】ゲスト:濱安 高信    

https://www.reservestock.jp/events/1098822

 

第32回 中野素世さんアーカイブ https://www.reservestock.jp/stores/article/43789/90070
第33回 やすむらひろみさんアーカイブ https://www.reservestock.jp/stores/article/43789/90069
 
 

 

8800円以上で 全国送料無料!

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
はじめまして✨ 『河村武明』『たけ』ってこんなヤツです。名刺代わりに京都産業大学が作ってくれたドキュメンタリームービーをご覧ください