blog
2018/08/23 09:47
91回目の講演は、京都市立桃陽総合支援学校でした。39869250_1372045099592589_438047365この学校は、不登校児とか病気や怪我で学校へ行けない子供が居る、病院と隣にある学校です。この先生達に話をさせていただ...
2018/08/21 10:16
19日は佐賀県小城市 江口病院の内覧会と落成式でした。よかったらご覧ください。①http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/post-c2b7.html②hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/po...
2018/08/10 21:25
引っ越しをして3ケ月がたちました。庭で作業を出来るし、また一角に小さな畑を作りました。が、こんなに採れるのかというほど、美味しい野菜がたくさんなります。収穫担当は息子です。子供にはとってもいい食育...
2018/08/05 02:47
ずっとしたかったこと。アトリエを自分で作る。片手で。しかも男前インテリアで機能的でヽ(´▽`)/DIYを考えるとワクワクして楽しいです。我が家は賃貸ですので,原状回復できるインテリアを作ります。これで強...
2018/08/05 00:36
4月からこの家に引っ越ししました。庭では作業をできるし、家庭菜園も出来るし、大変に気に入ってます。せっかくのこの環境、生かせたいとDIYしてます。50歳デビューでございます(゚ー゚;まず、この家は立派な暖...
2018/08/04 19:33
年内の個展が決定しました。お近くにお越しの折には是非とも足をお運びいただければ幸いに存じます■□■□■□8月29日(水)~9月4日(火)京都タカシマヤ 6階文具売り場前〒600-8520 京都市下京区四条通...
2018/08/04 00:08
20年間宇宙の法則を勉強している「宇宙の理」http://the-cosmology.com// の今月号に紹介があった記事です。ありがとうの奇跡でもご紹介させていただきました山元 加津子さんのfacebook記事にありました。心...
2018/07/31 20:28
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? ボクはこの一カ月、頭の中は佐賀祭りでした(^^) 佐賀に関係したものを描いた佐賀県小城市の江口病院、病室のネームボードが完成しました。入院された方々が、家...
2018/07/23 20:34
かみさんが言った。「河村家の人は褒めすぎわぁ~」ボクの母がかみさんとの電話の会話中にほめていたみたい。 ボクは喋れない人間ですし、かみさんへのせっかくの言葉は感謝や褒めているものにしてます。 三重県...
2018/07/11 20:01
密に連絡してる宇和島の友達から情報が入ったので、報告します。 宇和島市吉田町も大災害ですが、必要なものピンポイントは『ポリタンク』 給水される水を入れるものが最必要。 愛媛県内では今、ポリタンクは品薄...
2018/07/10 22:58
豪雨災害から宇和島の友達と連絡しております。お世話になった方もいる宇和島吉田町。何か役に立てることは、今、ふるさと納税がベストです。https://www.furusato-tax.jp/saigai/?header以下、宇和島吉田の方の...
2018/07/09 20:54
ふるさと納税で災害支援の寄付が出来ることを初めて知りました。すごい! 寄付したお金は(他の寄付のように)手数料や運営費を抜かれずそのままダイレクトに自治体に届くし、寄付した人は所得税や住民税の還付・...
2018/07/05 11:42
昔から(今も)個展中に想像をしてること。来場客の一人に大きいホテルの人が居て、たけの作品を気に入って『全室にたけさんの作品を飾りたい』と。そんな想像をいつもしてるが、本当に創造されたのです。(ソウゾウ...
2018/07/04 19:15
長いお付き合いがあるイクメンのハマベさんからのご依頼で、熊本の緑川の源流から有明海までの流れを龍の御体で表現したこの絵が無事に男成神社に奉納されました。よかったです^_^36425174_1859036940852576_7538...